保育施設情報

    興除認定こども園

    認定こども園

           
  • 延長保育
  • 土曜保育
  • 障害児保育
  • 園庭
  • 給食
  • アレルギー対応
  • 庭園開放
  • 育児相談
住所
  • 〒701-0213
  • 岡山市南区中畦645-11
TEL
受入年齢
  • 6か月~
開所時間
(延長保育含む)
  • 7:30〜19:00
保育標準時間
  • 7:30〜18:00
保育短時間
  • 8:30〜16:30
休園日
  • 原則として日曜日、祝日、休日及び年末年始の12月29日から1月3日
保育方針
☆心豊かで意欲的に遊べる子どもを育てる
                                目指すこども像
                               ・いきいきとこど遊ぶこども ・思いやりのある子ども・のびのびと表現する子ども
指導の重点
                                          ・思いを伝え合いながら意欲的に遊ぶ園児の育成に努める。
 ・家庭との連携を図りながら、基本的生活習慣の定着や態度の育成に
経営主体 岡山市
Webサイト https://www.city.okayama.jp/kurashi/cmsfiles/contents/0000030/30473/80.pdf

保育園の特徴

延長保育 あり
土曜保育 あり
-
日・祝日保育
-
夜間保育
-
24H保育
-
障害児保育 -
-
庭園 あり
-
給食 あり
-
アレルギー対応 あり
-
送迎駐車場
有料です。
送迎バス
-
保護者会
-

未就園向け情報

一時預かり -
-
支援センター -
-
庭園開放
平日9時30分~11時(4月・8月・祝日を除く)、園の都合により実施できない場合がありますので、電話でお問い合わせください。
育児相談
求人募集・問い合わせ 公立保育園・認定こども園職員採用情報については、こちらをご確認ください。

インタビュー

通園(送迎) Q.何時から何時までに行けばいい? A.登園時間(保育標準時間)7:30~9:00 (保育短時間)8:30~9:00 1号児 8:40~9:00
Q.親以外のお迎えは認められますか? A.事前申請(誓約書に記入の方のみ)または保護者から連絡のあった方
Q.送迎駐車場はありますか?

A.あります。有料です。

制服

あります。(3上児)

ミルク Q.粉ミルクのみですか? A.粉ミルクは園で購入し提供しています。
Q.冷凍母乳に対応していますか? A.対応しています。
おむつ Q.指定はありますか? A.自由です。
お昼寝 Q.お昼寝は何時から何時までですか? A.13:00頃~15:00
Q.お布団の準備は必要ですか?持ち帰り頻度は? A.ご持参ください。
お薬 Q.保育園での薬の服用は可能ですか? A.原則として薬の使用はできません。
お呼び出し基準 Q.お呼び出しの基準にはどんなものがありますか? A.発熱、嘔吐下痢、ケガ等お子様の状態に応じて連絡します。
給食、おやつ 給食:園内調理 おやつ:手作りと市販
外遊び方法 Q.園庭、または近隣に公園はありますか?

A.園庭、園外散歩等

年間行事
4月
始業式 ★入園式 ★個人懇談 ★保護者会総会・★親子遠足(4・5歳)
5月
★奉仕作業・クラス懇談(0・1歳児)★参観日・学年懇談(4・5歳児)交通安全教室 クッキング(5歳児)
6月
★参観日(0・1・2・3歳)興除健康21 興除東交流(5歳児)プール開き 
7月
七夕まつり 終業式
8月
-
9月
★奉仕作業・懇談(3歳)
10月
★運動会(3.4.5歳児) ★個人懇談(4歳)交通安全教室 遠足(4・5歳)
11月
★希望個人懇談(3歳児)総合避難訓練 ★奉仕活動・懇談(4歳希望)興除東交流 職場訪問 クッキング
12月
★発表会(5歳)★希望懇談(5歳児)クリスマス会 終業式
1月
始業式 交通安全教室 ★参観日(0・1・2・3歳児)
2月
節分 ★奉仕作業・学年懇談(5歳)★発表会(4歳児)
3月
ひな祭り会 お別れ会 ★卒業式(5歳児)修了式
月ごとに
避難訓練 身体計測 お楽しみ会 絵本読み聞かせ(4・5歳児) 
その他
上記内容に変更がある場合があります。

※親御さん参加の行事には「★」


お弁当が必要な行事:遠足

1日の過ごし方

7:00~9:00 登園
9:00~    好きな遊び
10:00~   設定保育
11:10~ 給食
12:00~   好きな遊び
12:30~ 午睡準備
13:00~ 午睡、好きな遊び
14:00   降園 ※1号児は14時降園(3歳児は、9月より)
15:00~  目覚め おやつ準備
15:30~   おやつ
16:00~ 18:00 降

保育料 市で決まっている保育料(3歳以上児は無償化の対象)
その他負担金

駐車場料金 200円/月、副食費 1号児 3000円/月 2号児 4500円/月、保護者会費 250円/月、一時預かり利用者(1号児)500円~600円/月、教材費(3歳以上児) 200円/月、 延長保育利用者 2500 円/月、米代(3歳以上児)

保護者との連絡方法

・連絡帳(0・1歳児)
・掲示板・ホワイトボード
・緊急時一斉メール

慣らし保育期間

およそ2週間。お子様の様子や家庭の状況に合わせて進めていきます。

持ち物詳細

・3歳未満児
 お便りばさみ、連絡帳、着替え(肌着、Tシャツ、ズボン、紙パンツ)、通園バック、絵本バック、タオルスーパーの袋、使い捨ておしりふき、ナイロン袋など
・3歳以上
 かばん、通園バック、絵本バック、上靴、コップ、弁当箱、箸、箸箱、パジャマ、着替え(パンツ、ズボン、上着、肌着、靴下、タオル、スーパーの袋)
 ※年齢によって、持ち物や枚数などが違います。
 ※すべての物に、よくわかるように名前を記入してください。

災害対策と
避難場所

避難訓練は月1回以上行っています。
広域避難訓練場所 興除認定こども園
地域防災拠点 興除認定こども園
津波発生時一時避難場所 興除認定こども園

資料